BINANCE JAPANの口座を開設したので、早速日本円を入金してみることにしました。
BINANCE JAPANへ日本円を入金するには、以下の2つの銀行口座への振り込みすることができます。
(2025年2月5日時点)
- GMOあおぞらネット銀行
- 住信SBIネット銀行
今回は、住信SBIネット銀行から入金することにしました。
右上の「入金」をクリックします。

「JPYを入庫」をクリックします。

「住信SBIネット銀行/顧客口」をクリックしてから、「次へ」を押す

法定通貨の入金画面で、合計額として、入金したい金額を入力します。そして、「次へ」を押します。

読んでから、「了解」をクリックします。

このポップには、以下の内容が書かれています。
重要なお知らせ
アカウントのセキュリティ上、入出金にはご自身名義の銀行口座のみをご利用ください。
ご利用の銀行の振込用フォームの「振込人名(依頼人名)」の欄には、次画面に表示されている「送金者の名前」を入力してください。記入漏れや間違いがある場合、アカウントへの入金に時間を要する、もしくは、入金されない可能性があります。
第三者から日本円を入金するよう指示を受けた(後に暗号資産に替えられて当社外に出庫)との被害が報告されています。心当たりがある方は、入金を取りやめ、最寄りの警察にご相談ください。
入金限度額を超える金額での入金はお控えください。
銀行にもよりますが、通常、0ー1営業日以内に入金されます。
日本国内の金融機関からの銀行振込による入金のみご利用いただけます。国外からの送金による入金は対応していません。
住信SBIネット銀行側の自分のアカウントから、BINANCE側で表示された振込先へ入力します。

ここで、注意点は、送金者の名前に、6桁の番号をつけてから、振込をすることです。
6桁の番号をつけ忘れると、入金が自動反映されないため、BINANCE JAPAN側に問い合わせて、入金を確認してもらう、という手間が生じるため、2~3営業日はかかりそうです。
1営業日後には、BINANCE JAPAN側の画面右上の下記をクリックすると、確認できました。
2回目の振り込みは、スマホの住信SBIネット銀行からアプリから入金してみましたが、1時間以内に、入金が反映されていました。
PCからよりもスマホのアプリから入金するほうが、BINANCE側での入金反映までの時間が早かったです。

下記画面の「資産」をクリックすると、JPY(日本円)が入金されていることが確認できました。

コメント